週刊滋賀民報バナー うみ坊主イラスト

滋賀民報社の沿革
当サイトとプライバシーについて サイトマップ


Facebookシェアボタン
Blueskyシェアボタン
X/Twitterで共有ボタン
滋賀県唯一の革新地方紙―滋賀民報Web

定価:1か月470円、1部120円
発行所:(株)滋賀民報社

滋賀民報バックナンバー

2025年4月6日号

1面画像
1面記事一覧

2面画像
2面記事一覧

3面画像
3面記事一覧

4面画像
4面記事一覧


1面

  • 【戦後80年≫つなぐ】三井寺(大津市)に憲法9条の石碑建立へ
    「平和といのちをつなぐ碑(九条顕彰碑)」呼びかけ人会見写真
    「平和といのちをつなぐ碑」、各界34氏が呼びかけ

    (左から)橋本、近藤、福家、村西各氏(27日、県庁)

    ◆三井寺(園城寺)長吏・福家(ふけ)俊彦(しゅんげん)さんの話。"心に平和のとりでを" (会見での発言の一部)
    ◆【「会」結成呼びかけ人一覧】
  • 第600回滋賀「キンカン行動」写真
    「キンカン行動」600回に
    "原発いらない"、56人が市内パレード

    関電前までパレードする参加者(28日、大津市)

  • 咲き誇る―春の山野草が見頃

2面:

  • 滋賀県内下水道、耐用年数超え延長94km。道路陥没など10年で24件
  • 自民・国会議員、2023年政治資金収支報告―県外飲み食い、一晩で10万円超も。「滋賀民報」が領収書を公開請求。大岡氏・「手土産代」1年で約60万円、上野氏・スウェーデンでの飲食代も。各種パーティー会費にも
  • 滋賀県社会保障推進協議会総会写真
    滋賀県社会保障推進協議会が総会
    "大軍拡やめて社会保障の充実を"

    あいさつする今村会長(28日、大津市)

  • 「はたらくくるま」展に抗議の声。"自衛隊車両展示するな"、日本共産党滋賀学区後援会が申し入れ
  • 【市町議会フラッシュ】

    ◆高額療養費制度・"負担引き上げに反対"、近江八幡・豊郷・甲良で意見書可決
    ◆"企業団体献金禁止を"、甲良町議会が意見書可決
    ◆"介護報酬の引き上げを"、近江八幡で意見書可決
    ◆"茶業の防霜ファン更新に補助を"、甲賀町で意見書可決

3面:

  • 「パレスチナ・アマル」北村さん、ガザ支援へブランド立ち上げ。"ガザの希望に"

     パレスチナ刺繍の販売などを通して、現地の女性たちを支援してきたパレスチナ・アマルの北村記世実さん(守山市)がこのほど、ガザ出身の女性デザイナー・ロザン・アル=ハザンダさんとの共同ブランド「Pupa(ピューパ) Gaza」を立ち上げ。30日からTシャツのネット販売を始めました。売り上げの一部は寄付としてガザに送られます。

  • 能登地震現地レポート・民青同盟滋賀県委員会委員長・岡田太貴さん。民青が石川・珠洲市でボランティア。"ふだんの暮らしさえ戻ってない"
  • 「令和の百姓一揆」"日本の食と農守れ"、軽トラでパレード(東近江市・廣田耕康さん)
  • "核廃絶へ"意見ポスター賛同者募集。「日本政府に核兵器禁止条約の批准を求める滋賀県民の会」
  • コロナ特例貸付利用者、"再び生活困窮に"。滋賀県社会福祉協議会が調査
  • 【寄贈本】「障害児の生活教育研究」第30号。「寄宿舎教育研究会」が発行
  • 『民報ポスト』
  • 【絵手紙・読者の声】
  • 『マンガ日記―薫君と歩む日々』

4面:

  • 「しがJCP(日本共産党)サポーターまつり」4月19日、彦根市・プロシードアリーナで。"参院選勝利へみんなで行こう"(企画紹介)
  • 『原発事故から14年 フクシマを想う』 布絵と詩/青田惠子
  • 「史跡草津宿本陣」が一般公開。耐震補強工事を終え、10ヵ月ぶり再開
  • 『読者の文芸』



バックナンバー一覧

    2025年
  1. 4月6日号
  2. 3月30日号
  3. 3月23日号
  4. 3月9・16日号
  5. 3月2日号
  6. 2月23日号
  7. 2月16日号
  8. 2月9日号
  9. 2月2日号
  10. 1月26日号
  11. 1月19日号
  12. 1月12日号
  13. 12月29・1月5日号
    2024年後半
  1. 12月22日号
  2. 12月15日号
  3. 12月8日号
  4. 12月1日号
  5. 11月24日号
  6. 11月17日号
  7. 11月10日号
  8. 11月3日号
  9. 10月27日号
  10. 10月20日号
  11. 10月13日号
  12. 10月6日号
  13. 9月29日号
  14. 9月22日号
  15. 9月15日号
  16. 9月8日号
  17. 9月1日号
  18. 8月25日号
  19. 8月11・18日号
  20. 8月4日号
  21. 7月28日号
  22. 7月21日号
  23. 7月14日号
  24. 7月7日号

これ以前の一覧